2021年09月19日

「“滑り込み”ですが、紹介します!」

こんばんは。
今夜の大河ドラマ青天を衝け』で、ついに大隈重信が登場。オープニング画像の中では、“佐賀ことば指導”を担当する方のお名前も見かけました。

「これも、また一歩佐賀の魅力としても、伝わると良いな。」

佐賀へらず口”とか称されていますが、大隈〔演:大倉孝二〕の暴れっぷりに期待は高まるところ。一方、もうすぐ見られなくなる佐賀のPR“動画”があります。


――先週、私は音楽番組の紹介をしていました。

ゾンビランドサガ』の声優さんが、劇中のグループ名と同じ“フランシュシュ”の名で登場。私は、作品にを吹き込む方々を映像でお見かけするに至ります。
〔参照:「佐賀の“終わらない”物語…」

そして、彼女たちの出演をもって「どのぐらい佐賀注目された」か、その反響を調べようとしたところ。


――ある動画集を見つけました。

動画の製作者は、佐賀県庁広報チャンネルという位置づけのようです。

最近、認識したばかりの同作の声優さん2名が、なんと佐賀県PRするために広報チャンネルで奮闘していたのだと知ります。

1本目佐賀県庁での指令に始まり、2本目に佐賀市営交通に触れてからの、嬉野温泉への移動で、旅館内でのサテライトオフィスを特集。

3本目佐賀城移住者インタビュー、4本目吉野ヶ里アドベンチャー5本目小城では涼し気な浴衣姿で、料理からの見物。



…もはや流れは止まらない、怒涛佐賀アピール。別のアニメですが、これも“全集中”とか形容すべきか。畳みかけるような、佐賀への集中ぶり。


――いや、それは良いとして

問題は、その動画の公開期間。例えば1本目は2020年9月23日からの1年間とあります。

「何と!このように佐賀の魅力を発信できる映像が、期間限定の公開だとは…」
一応、私は滑り込みで視聴できましたが、この落胆は大きいものがあります。

ちなみに出演は“フランシュシュ”2号(サキ役)と5号(ゆうぎり役)の声優さん。平成のヤンキーと、明治の花魁(おいらん)というキャラの組み合わせですね。


――という事情で。今日のテーマは、

普段から当ブログをお読みで、かつ『ゾンビランドサガ』に好意的、そして動画をご存知なかった貴方に届いてほしい…というかなり対象を絞った記事でした。

以下の佐賀県PR動画のページより、ご案内を試みます。
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00377034/index.html佐賀県庁)※外部サイト

ご興味を持たれた方。昨年9月23日より連日配信された各動画はそれぞれ1年限りで、見られなくなるようですのでお早目に





  
タグ :佐賀