2020年12月13日

「内省の剣」

こんばんは。
今年も、残り3週間を切りましたね…

師走風景は、例年と異なっています。“コロナ禍”が収まる気配は感じられず、仕事にも、何らかの影響が出ている方が大半だと思います。


――そんな年の瀬だからこそ、気持ちだけでも。

1年以上佐賀帰藩できていません。これは「幕末佐賀藩大河ドラマ」を、イメージしたい私には厳しい状況です。

やはり、現地に行ってこその感動がありますから。

※サガ・ライトファンタジー(2019年)

――それでも今までの蓄積と、今あるつながりで…

私の手元には、昨年に集めていた「佐賀の記憶」が残っています。

この歳になって、これだけ夢中になれるもの。そうは無い…
たとえ現実が憂鬱でも、この力で乗り越えてゆく。


――まさに「望郷の剣」を手にした私…

ただ、この1年間。無茶苦茶な“剣の振り方”をした気がします。もう突っ走れるほど、若くはありません。

若さに代わって、私が得たものは何か…
「そうだ。若い時よりは、冷静振り返ることができるはず!」

…壮大な前振りになりましたが、次回より“歳末反省会シリーズを試みます。

  


Posted by SR at 21:18 | Comments(0) | 歳末反省会